このページの本文へ
ここから本文
企業理念
- 三菱電機グループ企業理念
- 私たち三菱電機グループは、たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献します。
- 経営理念
- 当社は、三菱電機グループの企業理念をふまえ、良質な職場環境(風土)の中、社員一人ひとりが健全で、お客様に信頼・感謝をいただけるサービスを提供することにより、社会インフラの安全・安定・安心に貢献します。
- 行動指針
-
-
倫理・遵法
社会規範・法令を遵守し、どのようなときにでも「誠実さ」を意識して行動します。
-
安全・品質
自身と仲間と安全意識を高め合いながら行動し、品質の高いサービスを提供します。
-
本質・基本実践
物事や仕事の本質を見極め、常に基本を意識した行動を実践します。
-
2つの満足(従業員満足・顧客満足)
社員が健康で、仕事と生活の両立を図り、更にお客様のご期待に応えるサービスを行うことで、お客様満足・価値を提供します。
-
成長と進化
主体的に行動し、技術力向上に努めるとともに、創意工夫・改善により業務の効率化を高め、自身の成長と企業の成長を目指します。
-
思いやりと敬意
個々人を尊重し、思いやりの心をもって、誰もが働きやすい企業を目指します。
-
社会への貢献
企業人としてお客様との信頼関係を築き、社会インフラの安全・安定・安心に、そして快適な社会実現のために貢献します。
品質方針
- 基本理念
-
当社は、永年培った無線通信・情報システム技術を基盤とし、交通・公共等社会的責任のあるお客様に対し、受注・設計・製作から機器据付・現地試験調整ならびにアフターサービスに至るまで、高品質・高信頼度の製品およびサービスの提供に貢献します。
従来より、不具合発生時の社会へ与える影響を十分認識し、お客様の品質要求事項を満たす品質活動を行ってきましたが、今後とも下記を達成するための活動を推進します。
- 基本指針
-
- お客様のニーズと期待、法規制等の要求事項を把握するとともに、私たちが製品およびサービスを供給する際の要求事項を明確にし、お客様の満足に向けて製品およびサービスを提供し続けます。
- さらなる高品質を達成すべく、品質マネジメントシステムを継続的に見直し、改善します。
環境方針
- 基本理念
- 当社は、情報通信分野における事業活動ならびに社員の行動を通じ、継続的な環境保全と向上に努めます。
- 基本指針
- 基本理念に基づき、当社は地球環境の改善、資源の保全および環境汚染を防止するため、下記の活動を積極的に推進します。
- 下記の項目について環境目的および目標の設定と定期的な見直しを行い、環境マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
(1) オフィスの電気の節減推進
(2) 廃棄物の削減
(3) 排ガス規制適合車の使用およびエコドライブの推進
(4) 省資源(OA用紙の削減)の推進
- 環境の関連する法規制およびその他の要求事項を遵守し、環境保全に努めます。
- 環境方針は、環境保全活動に必要な教育等を通して全社員に周知徹底させるとともに環境保全活動の意識向上に努めます。
- この環境方針は一般の方が入手出来るように公開します。
